開催報告「がん教育外部講師養成基本研修会(模擬講義)」

開催報告「がん教育外部講師養成基本研修会(模擬講義)」

一般社団法人神奈川県がん患者団体連合会では、がん経験者外部講師の養成を目的とした「がん教育外部講師養成基本研修会(対面研修)」を実施しました。

今回の研修では、受講者の皆さんが模擬講義に挑戦し、実際の授業を想定したロールプレイを行いました。講義後には、参加者同士によるフィードバックの時間も設けられ、互いの視点から得られる気づきや学びが、講師としてのモチベーションににつながる有意義な時間となりました。

研修を通じて、単に経験を伝えるだけでなく、「子どもたちにどう届けるか」「自分の経験をどう活かすか」といった実践的なスキルの大切さを改めて実感しました。

今後も、学校現場でのがん教育を支える外部講師の経験談のブラッシュアップ、フォローを継続的に行い、命の大切さを伝える取り組みを進めてまいります。

ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!

本研修は2024年度ファイザープログラム〜心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援を受けて行なっています