神奈川県がん患者団体連合会「オンラインピアサポーター養成研修会」参加者募集のお知らせ

神奈川県がん患者団体連合会「オンラインピアサポーター養成研修会」

【6月6日追記】6月4日より一般募集を開始しましたが、6月6日に定員に達しましたので、お申込みを締め切りました。 多くの皆さまよりお申込みをいただきまして、誠にありがとうございました。 欠員が生じた場合には、改めて追加募集を実施する場合がございます。追加募集を行う場合には、改めてこちらのホームページでお知らせいたします。

一般社団法人神奈川県がん患者団体連合会ピアサポートワーキンググループが主催する「オンラインピアサポーター養成研修会」が2021年7月17日(土)に開催されますので、お知らせいたします。なお、本研修会は公益財団法人正力厚生会がん患者団体助成事業からの助成により実施されます。

ピアサポートの「ピア」は仲間の意味。 がん経験者やそのご家族などがピア(仲間)として 経験を共有し、寄り添うことで仲間を支える、それがピアサポーターの役割。 がん経験者の私たちとピアサポートについて学びませんか?あなたの経験がいつか誰かの役に立つかもしれません。

>>「オンラインピアサポーター養成研修会」チラシはこちら(PDF) 

◯日時:2021年7月17日(土)10:00〜16:50
◯参加費:2,000円
◯定員:20名(先着順)
◯対象:がん経験者の方、またはそのご家族で、 主に神奈川県内でのピアサポート活動を考えている方(すでに活動している方もOK)
◯お申込みは下記フォームからお申込みください。
https://ws.formzu.net/fgen/S93625462/

【カリキュラム:事前学習プログラム(動画視聴)】

研修会の開始前に学習プログラム(動画視聴)動画を視聴し、事前課題を提出してください。視聴、課題提 出方法は、お申し込み後にメールでご案内します。
動画視聴並びに事前課題提出期間:6月4日(金)~7月9日(金)
本研修会は厚生労働省委託事業「がん総合相談に携わる者に対する研修事業」テキスト等に準拠して実施されます。

◯ピアサポートとは(30分)
講師:桜井なおみ氏(一般社団法人CSRプロジェクト代表理事)
◯ピアサポーターの役割と活動指針(60分)
講師:野田真由美氏(NPO法人支えあう会「α」副理事長)
◯よりよいコミュニ ケーションのために(40分)から
講師:秋月伸哉氏(都立駒込病院精神腫瘍科・ メンタルクリニック部長)
◯相手を大切にすること、自分を大切にすること(40分)
講師:小川朝生氏(国立がん研究センター先端医療開発センター・精神腫瘍学開発分野長)
◯診断の基礎知識と情報提供の注意点(50分)
講師:佐々木治一郎氏(北里大学医学部新世紀医療開発センター教授・北里大学病院集学的がん診療センター長)

【カリキュラム:オンライン研修会プログラム(ZOOM)】

2021年7月17日(土)10:00~16:50

10:00〜10:10 オリエンテーション
10:10〜10:30 私たちの目指すピアサポート 講師:天野慎介
10:30〜11:00 事前学習に関する質疑応答
11:00~11:10 (休憩)
11:10〜11:20 アイスブレーク (1組4人のグループ)
11:20〜11:50 自分の経験を語る (1組4人のグループ)
11:50~12:50 (昼食休憩)
12:50〜13:10 「ロールプレイ」オリエンテーション
13:10〜14:20 「個人のピアサポート」ロールプレイ (1組4人のグループ) (1)
14:20~14:30 (休憩)
14:30〜16:00 「個人のピアサポート」ロールプレイ (1組4人のグループ)(2)
16:00~16:10 (休憩)
16:10〜16:40  全体の振り返り
16:40〜16:50 修了式

(※1)ロールプレイのファシリテーター:岩澤玉青氏(乳がん体験者の会「マリアリボン」共同代表)、武岡ひとみ氏(ピアサポートよこはま事務局長)、長谷川一男氏(NPO法人肺がん患者の会ワンステップ理事長)、牧野葉子氏(あけぼの神奈川代表)、松沢千恵子氏(患者会「コスモス」世話人代表)

(※2)ロールプレイのアドバイザー:秋月伸哉氏(都立駒込病院精神腫瘍科・メンタルクリニック部長)、天野慎介氏(一般社団法人グループ・ネクサス・ジャパン理事長)、桜井なおみ氏(一般社団法人CSR プロジェクト理事長)、佐々木治一郎氏(北里大学医学部新世紀医療開発センター教授・北里大学病院集学的がん診療センター長)、野田真由美氏(NPO法人支えあう会 「α」副理事長)